函館スプリントステークス(GIII):ソルヴェイグ
クラシックも終わってちょっと一息モードですねー。
本日はG3の重賞2レースでした。
函館スプリントステークスはソルヴェイグ、シュウジのワンツーで、強い3歳世代が活躍しました。
斤量が50.0~52.0と軽いのが有利にはなりましたが、良いレースでしたね。
1:07.8レコードとタイムも優秀でした!
特にソルヴェイグは今後も期待です(*^-^*)。
フィリーズレビューのときも良いレースしてましたし。
⇒https://keibayosou.wpxblog.jp/keiba-result-20160313/
夏は牝馬といいますし、今後も斤量軽い3歳牝馬が出てきたら積極的に狙いたいw。
ユニコーンステークス(GIII):ゴールドドリーム
ダート1600mの3歳重賞ユニコーンステークスも行われました。
ノンコノユメなどもこのレースで勝ってますね。
結果は、安定のストロングバローズをゴールドドリームがクビ差だけ差し切って勝利。
このレースも上位2頭は抜けて強かったです。
ゴールドドリーム、ストロングバローズ、ラニ、ケイティブレイブなど、ヒヤシンスステークス組はよく活躍しますねー。
3歳世代はダートも良い馬が揃ってる感じですね。
3歳のダート馬にとってみると、この後の大井ジャパンダートダービー(G1)が本番ですからね。
こちらも楽しみです。
今日はゴールドドリームがキレ味で勝った感じですが、地方のダートではどうなるかわからないですし。
期待の2歳馬レース結果(メイクデビュー、新馬、POG関連など)。
強い3歳世代に注目集まりますが、2歳戦も始まってます。
まだまだ期待どころはあまり出てきてないと思いますが、気になった馬をリストアップしていきます(*^-^*)。
サトノクロノス
サトノの良血クロノスがしっかり勝ちました。
ムチなど使わず軽く2着に差を付けて勝利ですから、今後も期待ですね。
まだ小さい感じですし、現時点ではあまり大物感はないですけど、堅実に走りそうな感じですし、無理せずに成長していって欲しいですね。
心配なのは「サトノ」の冠名の呪いw。
血統はディープインパクト×トゥーアイテムリミット。
モンドキャンノ
先行して、ゴール前はキッチリ差し切り。
良いレースを見せて人気に応えました。
短距離~マイル路線で活躍しそうな予感ですね。
函館2歳Sも期待ですし、来年の函館スプリントステークスにも出てそうw。
血統はキンシャサノキセキ×レイズアンドコール。
ネコワールド
いや、馬名だけなんですけどねw。
新馬は良いレースでしたし、ネコパンチ、ネコタイショウを超える名馬になって欲しいです。
ネコ一族の名馬がそろそろ誕生して欲しい(∩´∀`)∩w。
ノボジャック×イーグルフォンテン(母父サクラバクシンオー)という渋~い血統ですw。
本日の投資競馬結果
本日はトントンでした。
先週は記事かけなかったので、先週分もまとめてアップ。
先週は爆勝ちでした(*^-^*)。